英語

1/2ページ

ビジネスの英語力を試す資格試験

仕事に英語を活かしたい大人の方へ。 先日、英語の資格試験の種類について一覧にまとめ、英検・TOEICなどの「日常生活全般」の英語力を試す資格試験をご紹介しました。 今日は「ビジネス全般」の英語力をはかる資格試験について、詳細をまとめていきたいと思います。 ビジネス全般の英語力をためす資格試験一覧。 日商ビジネス英語検定 国連英検(国際連合公用語英語検定試験) Linguaskill Busines […]

日常生活の英語力を試す資格試験(大人版)

たくさんある英語資格。 昨日は英語の資格試験の種類について一覧にまとめてみました。 今日は前回ご紹介した「日常生活全般」の英語力を図ることに特化した資格試験について、詳細にまとめていきたいと思います。 日常生活全般の英語力をはかる資格一覧。 英検(実用英語技能検定) TOEIC(R) Listening & Reading Test TOEIC(R) Speaking & Writing Test […]

英検?TOEIC?英語の資格試験リスト(大人版)

英語力を試すには資格試験! 先日記事にした2020年にやりたいことの一つ、英語力を試すために「TOEICまたは英検を受けてみる」。 今回はその英語の資格試験についての記事になります。 TOEICや英検をまず試してみる前に、そもそもTOEICや英検って何が違うのか、自分の目的に合っているのか、把握する必要があります。 今回は、日本で受けられる英語の資格試験を比較検討し、自分が受けるべき資格試験を決め […]

英語の勉強にも使える無料翻訳アプリ【Microsoft 翻訳】

無料翻訳アプリ探し。 先日、駅で困っている外国人を助けたときに、勉強中の身で安易に話しかけると逆に相手の迷惑になるかも?と思うことがありました。 この記事にも書いた通り、いざとなったときに間違いがないように翻訳アプリをスマホに入れることにしました。 とはいっても翻訳アプリはたくさんあります。「Google翻訳などでいいんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、電波がなかったり制限されている場合は […]

国内最安?コストコの英語絵本がおすすめ!

初めてコストコ に行ってきました。 読み聞かせや私の発音練習用の英語絵本が欲しくて、先日コストコ札幌 に行ってきました! 実は今までコストコ に行ったことがありませんでした。大型の食材ばかりというイメージで、そんなに冷蔵庫も大きくないしパントリーがあるわけでもないので、あまり必要性を感じていませんでした。 しかし、インスタやブログなどで「コストコ の洋書絵本が充実していて安い!」という情報を目にし […]

【英語の発音練習Lv.8】gleeで唖然。学校では教えない英語の音声変化について。

英語の発音の難しさに直面する。 前回の発音練習では、自分が実際に英語を使うシーンを考えてみました。 筋トレや発音記号の練習など続けているのですが、早速壁にぶちあたっています。それは、 英語が全く認識されない。 英語の発音練習として、Googleドキュメントの音声認識を利用しています。しかし、私の発音はほぼほぼ認識されません。全くのマイナス面しかなかったかと言われるとそうでもなく、たとえば、 bやp […]

クリスマスに!おすすめの英語知育おもちゃ

もうすぐクリスマス! 今年も早いもので残り1ヶ月半。そろそろ、クリスマスプレゼントに何をあげるか考えている方も多いのではないでしょうか? 英語の早期教育が進んでいる今、英語に触れるきっかけとして英語のおもちゃはオススメです。おもちゃなので抵抗なく英語に触れることができるし、両親も子供と楽しく遊びながら英語に触れられるので、気軽にご家庭に英語を取り入れることができます。 今回は、我が家が取り入れて良 […]

【英語の発音練習Lv.7】英語を使うシーンを考える。

今月の取り組み目標の一つ。 英語の発音練習で早口言葉を練習していますが、案の定うまくいっておりません! 早々に挫けました。 練習しているうちに、使う機会の少ない単語を練習するよりも、自分が使う機会の多いフレーズを練習したほうが良いと思ってきたので、今月の取り組み課題である「自分が助けられそうなシーンを考える」についてまとめたいと思います。 英語を使うシーンを考える。 もともと私が英語をやり直したと […]

【DWE】親の押しつけ?仕事ができなくなる?英語の早期教育の必要性について。

英語教育は早ければ早いほどいい? 前回、LとRの聞き分けについて記事にしました。 今回は、前回の記事で書ききれなかった、英語の早期教育についてまとめてみたいと思います。 我が家はディズニー英語システム(DWE)を第一子が生後7ヶ月のときに購入しましたが、その時に調べ、感じたことについてご紹介したいと思います。 DWEやワールドワイドキッズ(WWK) 、英語の早期教育について検討されている方の参考に […]

【英語の発音練習Lv.6】自分の発音をチェックする。

あれから2週間。 誕生日の日に「英語をやり直す!」と覚悟を決めてから、早いものでもう2週間経ちました。 あれから自分の発音は何か変わったのか、客観的に分析し、次の練習に生かしたいと思います。 ここは大人らしく(笑)、PDCAで分析していけたらなと思います。 目標をおさらい。(Plan) 目標は下記の記事にて設定しました。 その目標とは、2027年3月までに、 DWEの絵本を流暢に話せるようになる。 […]